秩父ミューズパークと上尾オートパーラー~梅の香りと古き良きゲームセンター

いちごのつれづれ

やっほーみなさん、おついちご。

章藤いちごです。

だいぶ暖かくなってきましたねー。

私は万年運動不足なので、休日に夫に連れ出してもらい、秩父ミューズパークにお邪魔してきました。

その帰り道、夫がどうしても「音ゲーがしたい!」と主張していたので、急遽上尾オートパーラーさんにもお邪魔することに。

ミューズパークに咲いていた綺麗な梅の花と、上尾オートパーラーのレトロさが大変エモかったので、今日は写真を交えてお伝えしていこうと思います。

【スポンサーリンク】

秩父ミューズパークってどんなところ?

埼玉県、もしくは関東圏にお住まいの方以外は、「秩父ミューズパーク」と言われてもピンとこないかもしれませんね。

秩父ミューズパークとは、埼玉県秩父市にある大きな公園です。

自転車を借りてサイクリングをしたり、ゲームコーナーで遊んだり、季節の植物を楽しんだり、もちろん食事をしたりも。

そのほかにも温泉施設や多目的ホールなどがありますし、園内を一周するとかなり時間がかかるので、いい運動にもなります。

いちご
いちご

私みたいな運動不足にはぴったりだね!

秩父ミューズパークの公式サイトのリンクを貼っておきますね!

まずは「ちんばた」さんで、わらじカツと豚みそのW丼を

埼玉県秩父市の名物といえば、「わらじカツ」と「豚みそ」。

どちらも丼スタイルでいただくのが定番のようです。

秩父市に遊びに行こう、という話になったときに、まず夫は「わらじカツ丼が食いたい!」とワクワクしていました。

せっかくなので、夫が以前友人とのツーリングで訪れたという「ちんばた」さんにお邪魔することに。

小高い丘のような場所に建物が立っていて、お店の外観はなんだか隠れ家のようでした。

ちんばたさんの外で撮った写真…だったと思う!

私が注文したのは、わらじカツと豚みそが両方味わえるW丼。

お味噌汁とお漬物もついてくるよ

どちらも丼からはみ出る大きさ…!

そして、ほどよく味が濃くてすごく美味しかったです。

わらじカツはソース、豚みそはみそという、ふたつの味の違いも楽しめました。

店内も木材を基調とした作りで、落ち着いた気持ちで食事ができます。

実は「どこにわらじカツを食べに行こうか」みたいなのは、いろいろと候補があったんですが、最終的には食べログを見て決めました。

いちご
いちご

食べログよく使うけど、いろんな情報が載ってて便利だよね。

店によっては店内の写真や口コミなども見られますし、料理やメニューの写真もあるので、困ったときは食べログを見るようにしています。

ちんばたさんの情報ももちろん出てくるよ。

食べログへのリンクはこちらから。

いざ秩父ミューズパークへ

ボリューミーな丼をいただいて、お腹がパンパンになったところで、いざ秩父ミューズパークへ。

実はここに来るのは2回目。

以前は、ミラーレス一眼を買ったとき、試し撮りをしようと思って来たんですよね。

ミラーレス一眼は結婚記念品として購入したので、あれからもう1年半近く経つんだと思うと、なんだか感慨深いです。

3月中旬あたりは梅が見ごろ!

駐車場に車を停めて車から降りると、あたり一面に広がる梅の花!

とってもいい匂いでした。

というわけで、梅の花をバックにパシャリ。

アイキャッチの写真。黄色い花も梅なのかな?
単焦点レンズ、すっごいいいよね。

梅の花ゾーンを離れて少し歩くと、「旅立ちの丘」が見えてきました。

ここでは、卒業式の定番ソング「旅立ちの日に」がエンドレスリピート。

どうやらこの歌は、埼玉の中学校を中心に広まっていったようです。

いちご
いちご

私も、小学校の卒業式で歌ったよ!

柵にはたくさんの南京錠が。

これは何かの願掛けみたいなものなんでしょうか…?

色褪せたバンダナは、いつから結ばれているものなんでしょう

旅立ちの丘からの眺めは最高でした。

かなり高かったので少し怖かったですが、晴天の日は最高の景色が見られると思いますよ!

パノラマ撮影。

かなり迫力のある写真が撮れたので満足!

旅立ちの丘からは、秩父市が一望できます。

長い通路を歩いて歩いて、ミューズパークの端っこへ

ミューズパークはとにかく大きいので、園内を一周するとかなり長い時間歩くことになります。

一応歩きやすい靴で行ったのですが、これが大正解。

駐車場に戻ってくるまでには、かなり疲れてしまいました。

いちご
いちご

万年運動不足のツケがこんなところで…

道中にある、いろいろな面白い施設をご紹介していきます。

こちらは夫が撮影した写真で、「ミューズアロー」という鐘なんだそう。

屋外遊園地コーナー。

すぐ近くにゲームコーナーもあるのですが、前回行ったときも今回行ったときも、ゲームの電源はすべて落とされ、施設の扉も開きませんでした。

もしかしたら、土日しか開いてないのかな…?

スカイロードをバックに、夫が撮ってくれました。

たくさん歩いたのですでにへとへとでしたが、それと同じくらい楽しいんですよね。

なんなんだろうこの感覚。

夫と話しながら、ときどき写真を撮りながら、こうして歩いているだけなのに。

ひとりでもきっと楽しいんでしょうけど、夫がいてくれるからもっと楽しんだろうなーって思います。

夫もピクニック好きだしね。

【スポンサーリンク】

上尾市のレトロゲーセン「オートパーラー上尾」

私たち夫婦は音ゲーマーなので、休日はたいていゲーセンデートをしています。

この日も例外ではなく、夫から「ポップンやりたい!」の言葉が出ました。

というわけで帰りがてら、以前から気になっていた「オートパーラー上尾」さんへ!

もうこの外観からして、エモい雰囲気がぷんぷんです!

好きなんですよねえ、こういうレトロなゲーセン。

夫と交際を始めたばかりの頃は、埼玉県行田市の「鉄拳タロー」さんにお邪魔したりもしましたよ。

店内にはパチンコ・パチスロ機や麻雀格闘俱楽部、プライズ機などが多数置かれていました。

それ以外にも、お菓子の自販機や、今は珍しいうどん・そば、カップラーメン、ホットサンドの自販機も!

いちご
いちご

こういうレトロ自販機の動画、一時期すごいハマって見てたなあ…

昼食の丼でお腹がいっぱいだった私が選んだのはこれ。

瓶のファンタ!

普段、あまり炭酸飲料は飲まないのですが、たまにはいいかなーと思って。

どうして瓶だと、いつもより美味しく感じるんだろうねえ…。

そしてそして、この日のお目当てはコナミの音ゲー・ポップンミュージック。

パチンコ、プライズ、麻雀ゲームなどが並ぶ中、それはぽつんと立っていました。

ちゃーんと最新作が稼働しています

店内、唯一の音ゲーです。

しかも普段は電源が切られており、筐体上部にあるスイッチで、プレイするときだけ電源を入れる仕組み。

ポップンが起動するところなんて、なかなか見られるもんじゃないよ。

しかもこれ、ブラウン管が使われていて「旧筐体」と呼ばれるものの中でも、ド初期の筐体なんですよね。

少なくとも20年以上は前のもの。

ゲームセンターの筐体はかなり頑丈で、20年や30年以上平気で動き続けているものもありますが、本当にすごいなって思います。

筐体の整備状況も良く、古い筐体にありがちなボタンハマリや無反応、画面バックライトの劣化はなし。

音も大きく、非常にプレイしやすい筐体でした。

さいごに

いやー、楽しかった。

わらじカツ&豚みそのW丼でお腹を満たすことができたし、綺麗な梅の花も見られてたくさん写真も撮れたし、音ゲー欲も満たせたし。

もうしばらくすると桜の季節になるので、またお花見にも行きたいなーって思ってます。

とりあえず第一候補は、福島県の千本桜と滝桜かな。

県内の桜の名所を探してもいいけど、義両親にも会いたいなーって思うので。

それでは、おついちご。

参考サイト

秩父ミューズパーク

【スポンサーリンク】
タイトルとURLをコピーしました